こんにちは、久しぶりの更新となりましたがCBD生活は継続しています。
やっと更新する気になっているだけですので、気ままに更新していきます^^
前回の記事でヘンプベイビーのCBDグミの効果を実感した僕です。
その後、他のCBDグミを購入したのですが、また次回に紹介していきたいと思います。
では、今回はヴェポライザーFENIXにカミカゼのCBDリキッドを垂らしてみた件を紹介させていただきます。
ドンキホーテでカミカゼCBDリキッドを購入
現在使っているヴェポライザーFENIX(フェニックス)ではリキッドは使用していないのですが、ヴェポライザーの利用しはじめには「ハーブスティックECO」というヴェポライザーでリキッドを使ってたのですね。
そういう流れで、CBDリキッドもシャグ(葉たばこ)に入れれば、いいのではないかという結論に行き着きます。
まあ、CBDリキッドのVAPE(ベイプ)をわざわざ購入するのももったいないですし(笑)。
というわけで、ヴェポライザーのリキッドをシャグに添加してみました。
※ドンキで購入一番お手頃、1490円のCBD1パーセント。
お手頃っていっても、通常のグリセリンだけのリキッドの倍はします(笑)。
ちなみに、カミカゼCBDリキッドもCBDの割合(パーセンテージ)が上がるたびにびっくりするほど金額が上昇。
まあ、CBDの世界では普通なのでしょう。
周りにつかないように中心を爪楊枝などでへこませて2滴ほど垂らします。
部品部分にCBDリキッドがつくとシャグポン(道具なしでシャグを捨てられること)が出来なくなって、シャグを爪楊枝で書き出さなければならなくなり、恐ろしく手間が倍増するのです。
あとは、吸うだけです。
青い部分の金属部分に茶色っぽい水滴がついているのがわかるでしょうか?
これが通常でしたら、ニコ汁(ニコチン成分とシャグの水分が気化したもの)だけなのですが、その上にCBDリキッドの水分もついているはずです。
そのために一回数ごとに毎回掃除をしなければならないという手間を感じてしまいます。
こんな感じで汚れています。
きれいな写真ではなく申し訳ありません(笑)。
ヴェポライザーでカミカゼCBDリキッドを吸ってみた感想
さすが国内の信用できるリキッドメーカーのカミカゼだけあって、おいしいです。
清涼感も悪くないです。
フェニックスの掃除が面倒になるけどね(笑)。
ただし、CBDが1パーセントなので効いているという感じは多少といった感じです。
プラセボ効果といった方がいいのかもしれない程度です。
まあ、プラセボも脳みそに作用しているのでCBDの効果と同じ(脳の細胞部分に作用するといった面では)ような気がするといってもいいのかもしれませんが。。
そういったわけで、1パーセントで実感した(つもり)なので、さらなる高みにチャレンジしてみたのです(笑)。
メルカリで26パーセントのCBDリキッドを購入
メルカリではCBDリキッドや前回購入したヘンプベイビーのCBDグミなどの販売者も多く出ています。
店舗や通販ショップに比べて、信用度はかなり落ちますので自己責任で購入ということにはなるのですけどね^^;
何かあっても、小遣い稼ぎの販売者なので賠償責任はとれません(追求は出来ますが資本的に賠償は無理だと思います)。
ということもあって、その販売者の信用とご自身の運に任せるということになります(笑)。
心配な方は、こちらのように社会的責任のある通販ショップを選んでくださいね。
では話を戻しますと。
※メルカリで購入したCBDリキッドなんと26パーセント。
しかも、販売者が書いていることが正しければフルスペクトラムのCBDリキッドということでした。
お値段も3000円ちょっと。
CBDリキッドのレベルからすると格安の金額です。
ただし、さすが海外製品、キャップ部分を見てもらうとよくご存じの方はおかしいと思われると思います。
子供さんが開けられないように防止するキャップがこのリキッド関連は普通なのですが、それが不良品(笑)でした。
そのために別途スポイトボトルをメルカリで購入(笑)。
これで快適に使えるようになりました^^
さすがに26パーセントのCBDリキッド。
値段や容器のことはさておき、26パーセントも本当にあるのか証明もありませんが、さすがに26パーセントのCBDリキッド(笑)。
その証拠が。
なんとなく結晶化されているのがわかりませんでしょうか?
濃度は高いほど結晶化されます。されるようです。
高濃度のCBDリキッドでも結晶化しないという商品もありますが、実際のところはどうなのかは不明。
結晶化するのが正しいのか、結晶化させないほどの溶解力があるものを使っているので結晶化しないというのもちょっと体には悪そうなので、結晶化するほうがなんとなく安心してます。
僕の個人の感想です。
26パーセントフルスペクトラムのCBDリキッドの感想
では、メルカリで購入した激安CBDリキッド(CBDリキッドとしては安いという意味)の実感はあったのかという感想です。
なんとなく来てます(笑)。
ちょっとぼっ~とするというか、表現が難しいのですが、それがリラックス効果というのであればあるという表現が正しいのかもしれません。
悪くない、しかも気分も悪くなっていないので製品自体も悪くないのではないかという結論です。
CBDリキッドの効果のレベル
CBDリキッドをヴェポライザーで使ってみての感想は、CBDグミに比べると効果は少ない。
ただし、CBDグミは一つで15㎎、対してCBDリキッドは10ミリリットルで2600㎎。
ちょっとわかりにくいですが、CBDリキッド一滴で250分の1らしいので、2滴で125分の1とすると。
2600÷125⇒20.8㎎
100÷125⇒0.8㎎(カミカゼCBDリキッド1%の場合)
しかも、吸収率からするとまあ、グミの方が効果が大きかったというのがCBDリキッドを使ってみてからの感想です。
ただし、CBDグミはリラックスに使うというよりも睡眠前でないと危ないですからね(汗)。
体質にもよると思いますが、CBDグミは眠気やボッ~とするレベルが高いと思います。
まあ、参考になってないですね(笑)。
今後の「CBD使ってみた」の更新記事予定
では、今後はCBDリキッドを使ってプルームテック+を使ってみた話。
題して「プルームテックプラスCBD化計画」をまず予定しています。
さらに。
売れているCBDショップの「プラスウィード」購入してみた。
高い日本のCBDグミを海外(アメリカ)のアマゾンで購入してみる計画。
などの記事を書いていく予定です。
では、今後ともどうかよろしくお願いいたします。